Googleアドセンスやってみよ!(2)
登録するためのブログですが、このブログがBloggerと言ってGoogleのブログなので
これをメインに使いましょう。と思ったのですが、登録時には年期が入った他のブログで
登録する事にしました。
で、規約違反がないか
https://support.google.com/adsense/answer/23921
このページを元にブログの記事の見直しをしました。
年期が入っている分時間がかかりました。
大丈夫…かな。
ではアドセンスに登録しましょう。
まずはアカウントを取りにGoogleへ
https://www.google.com/
ログインを押して
アカウントを作成へ
後は指示に従い入力して登録を済ませてください。
アカウントを取ったら
いよいよアドセンスへの登録挑戦です。
https://www.google.com/adsense/start/
「今すぐ開始」をクリック
英語のページに移ったら右上にある
Change Language:
で日本語を選択して下さい。
後は指示に従い進みます。
広告掲載先の
URL:
に審査用のブログのURLを入力します。
あとは申請内容を記載していきます。
法人ではないので個人扱いで申請しました。
申請終了です。
新規のブログでやる場合はある程度投稿を重ねないと審査に時間がかかるかもしれませんね。
審査通過でメールが来ますので今度は第二審査となります。